スイーツ育とは?
辻口博啓氏(パティシエ・ショコラティエ)が提唱する「スイーツ育」。 スイーツ作りは子供に成功体験を与え、成長させるためのいくつもの工程が含まれており、社会に出たときに役立つ礼儀や段取り力、行動力、衛生力、モノづくり力を身につけるのに適しています。
産業能率大学【スイーツコンテンツ「作って学ぶ!スイーツ育」】連載スタート!
「作って学ぶ!スイーツ育」は産業能率大学「自由が丘スイーツプロモーション」という授業の学生が協力している取り組みの一つです。本授業は、世界的に有名なパティシエである辻󠄀口博啓客員教授が考えるビジネスや社会貢献活動、また、地域活性化をサポート・プロモートするため、学生が自ら企画、提案、交渉、実行する授業です。
コンテンツは毎月更新されますので、どうぞお楽しみに!
今月のレシピは【こちら】
▼新コンテンツ「レクリエーション」
毎月更新される「レシピに関するクイズ」や「ぬり絵」など様々なコンテンツを公開中!
<主なコンテンツ>
・スイーツクイズ 上級編
・辻口博啓シェフ手書きのスイーツデッサンが、ぬり絵になって登場!
・「自分だけのケーキ」が描こう!
https://www.asun-jiyugaoka.com/recreation
▼ASUN jiyugaoka ウェブサイト
https://www.asun-jiyugaoka.com
▼スイーツプロモーションについて
https://www.asun-jiyugaoka.com/sweetspromotion
▼レシピ動画とクイズ
https://www.asun-jiyugaoka.com/backnumber
メディア掲載情報
日刊スポーツ(2020.4.25)にスイーツプロモーションが紹介されました。
日刊スポーツ、nikkansports.com(2020年4月25日付け)において、産業能率大学「自由が丘スイーツプロモーション」の授業での取り組みが紹介されました。
> nikkansports.com掲載ページはこちら
https://www.nikkansports.com/info/4356joho/news/202004250000150.html